今日は春吉の稽古場で舞納めをいたしまた。
今年最後のお稽古を済ませ、舞台の神様へお参りして扇を納めます。
扇開きは1月10日です。
今年一年よくお稽古しました。
お疲れさまでした。
樹流舞納めは終わりましたが、26日に小中学生の子どもたちの舞納めがあります。こちらは父兄も参加となります。
今日は春吉の稽古場で舞納めをいたしまた。
今年最後のお稽古を済ませ、舞台の神様へお参りして扇を納めます。
扇開きは1月10日です。
今年一年よくお稽古しました。
お疲れさまでした。
樹流舞納めは終わりましたが、26日に小中学生の子どもたちの舞納めがあります。こちらは父兄も参加となります。
12月06日、大濠公園能楽堂本番当日を迎えました。
天気は曇り⛅、気温は12月とは思えない暖かい朝です。
9時楽屋入り、化粧前をセットして楽屋の準備万端です。
衣裳部屋では早速衣裳にアイロンがけが始まり、10時からの舞台稽古の準備が始まる。
能楽堂の楽屋通路です。
能楽堂の舞台です。
能楽堂客席です。
ロビーでは、スタッフミーティング中
10時 舞台稽古開始。
12時 舞台稽古終了
12時30分 開場(客入れ)
13時 定刻開演
舞踊:「老松」
「亀井味楽氏と対談」
舞:「雪」
舞踊:「流星」
15時 定刻終演
15時40分 打ち上げ🍶😆🍺
ここでサプライズ!
今回ゲストの亀井味楽氏の誕生日をお祝いする(前日5日がバースデーでした。)
16時50分 打ち上げ終了
お疲れさまでした。
17時 撤収
今日は能楽堂のリサイタルで使う舞台大道具を作ってもらいに、糸島市前原の舞台総合研究所へ行ってきました。
作ってもらったのは、120×186の障子の衝立二枚です。
何かと規制が多い能楽堂の舞台に置く大道具なので大変です💦
色々と注文を出し作って貰いました。
実は作ってくれたのは、僕の小学生の時の同級生で、いつも僕の無理を聞いてくれるナイスガイです😄
実は彼もフローターを使うバスアングラーなのです😁
腕前はキャリアからいっても、きっと僕より上手いことは確実。
リサイタルが終わったら一緒に釣りに行く約束をして帰路につきました。